もくじ

佐賀県唐津市で代々希少なみかんを
栽培されているベリーレアファームさん。

ここでは、ベリーレアファームさんの
こだわりや想いをご紹介します。

名前の由来

その名の通り!
とても珍しいみかんを栽培しているからです。

一般の市場やスーパーでは見ることができない
みかんを産地直送いたします!!

減農薬とハウス栽培

ハウスみかんは水の管理ができ
濃縮されたみかんができます。

水の管理ができないと
水っぽいみかんになってしまいます!

堆肥を中心に土作りを行い
地元の海水などでミネラル分をたっぷり補給。
自然本来の味と美味しさを追及しています。

丁寧にひとつひとつ我が子のように育てる自慢のみかんです。

土づくり

土づくりにもこだわりがあります。
その一つとして、ミネラルたっぷり含んだ
有明海産の海苔の粉を使います。

食べた皆様が笑顔になるように
直向きに美味しいみかんに育てます。

樹上完熟

山下紅みかんは、色付きと味が比例します。

木の上でじっくり熟成させて収穫すると、
非常に美味しくなります。

でも、木がくたびれる為、
収穫量を制限する必要もあります。
毎年、美味しいみかんを作るには技と経験が必要です!

色・甘味・薄皮を目指して

これもハウス栽培だからできる技です。

皮の光沢と厚みは薄く、糖度は12度以上。
希少な品種なだけにとても難しいですが
愛情を込めて丁寧に育てています。

全て希少な栽培品種

山下紅みかん

名前の通り真っ赤な紅色。
皮が薄く、口に入れるとはじけるような食感。

糖度12度以上ある甘味。
店先には滅多に出てこない山下紅みかん。 

万人受けする美味しいみかんで
昔は多くの方が栽培されていましたが
収穫率や栽培の難しさから年々数が減り
今では幻のみかんです。

口之津39号(くちのつ)

口之津(くちのつ)39号? 聞いたことの無い名前?

とある研究所が開発していた品種ですが
露地栽培ではあまり大きくならず断念してしまった品種。

その口之津39号をハウスで栽培すると、
実も大きく非常においしくなり栽培を始めました。

現在、日本で数軒の農家しか栽培されていない
店先には滅多に出てこない幻の口之津39号。

是非、楽しんでください!
(栽培が非常に難しい品種なんです。。。)

糖度12度以上の甘さ。プチプチと弾ける実。
温州みかん(こたつみかん)とは違った食感。
(口之津39号:アンコールと早生温州みかんを組み合わせた品種)

麗紅(れいこう)

清見オレンジとアンコール、マーコットの良いとこを集めた品種です。

ハウス栽培した麗紅を佐賀・唐津のみかん産地浜崎から
『はまさき』の名前で出ています。

見栄え、大きさ、甘さ、上品なみかんです。
温州みかん(こたつみかん)同様、手で剝いていただけます。

佐賀県では出回っていますが
全国的にまだまだ数が少なく希少なみかんです。

マーコット

日本ではなかなか出回らない品種
タネ無しのマーコットをハウス内で栽培しています。

これから、栽培面積を増やしていってます。
栽培方法が確立されて無く、まだまだ収穫量は少ないですが
味は良く、期待が持てるみかんです。

温州みかん(こたつみかん)同様に手で剝いてもいただけますが
包丁でカットすると食べやすくなります。

綺麗な紅色の超希少品種マーコット。
恐らく日本で栽培されているのは私たちだけだと思います。
糖度が非常に高く手で剝けて頂けます。是非どうぞ。

ベリー・レア・ファームさんの想い

小さな個人経営の農家ですが、おいしいけど栽培が難しい
収量が少ないなどの希少品種に挑戦しています。
父親はみかん作り60年の大ベテランで、私は半導体の
エンジニアを28年勤めてからの農業6年目。
おいしいみかんを作る為、頑張っています。
是非、農家直送のおいしいみかんを食べてください。